鯛の西京漬け・鳴門オレンジのコンポート・ポトフ
材料4人分
| ●鯛の西京漬け | |
| 鯛 | 4切 |
| (※)白みそ | 300g |
| (※)みりん | 大さじ3 |
| (※)砂糖 | 大さじ2 |
| ●鳴門オレンジのコンポート | |
| 鳴門オレンジ | 1個 |
| 砂糖 | 100g |
| 水 | 200cc |
| ●ポトフ | |
| にんじん | 1本 |
| キャベツ | 1/4個 |
| じゃがいも | 2個 |
| 玉ねぎ | 2個 |
| ソーセージ | 1袋 |
| コンソメ | 3個 |
| 水 | 900cc |
作り方
●鯛の西京漬け
- 鯛は(※)を混ぜ合わせ、鯛に塗り1日漬けておく。
- (※)を洗い流し、焼く。
●鳴門オレンジのコンポート
オレンジは、水、砂糖、オレンジを耐熱容器に入れ、レンジで2~3分加熱。
●ポトフ
コンソメと水を鍋に入れ、一口大に切った材料を入れて煮込む。
鯛は一日漬けておいた方が味噌がしみて美味しくできます。
オレンジのコンポートは焼き菓子の上にのせたり、ヨーグルトと一緒に食べたりなど色々なアレンジが出来ます。
オレンジのコンポートは焼き菓子の上にのせたり、ヨーグルトと一緒に食べたりなど色々なアレンジが出来ます。








