レタスと春菊の餃子
材料4人分
| レタス | 1/2 |
| 春菊 | 1束 |
| にんにく | 2片 |
| しょうが汁 | 少々 |
| 大葉 | 20枚 |
| 鶏ミンチ | 200g |
| 餃子の皮 | 30枚 |
| 浜田屋鳴門オレンジポン酢 | 少々 |
| ごまだれ | 少々 |
作り方
- レタス、春菊、ニンニク、大葉をみじん切りする。
- ボウルに餃子の皮以外の材料①と鶏ミンチ、しょうがの汁を入れて手でよく混ぜもみ込む。
- 餃子の皮の真ん中に①を適量ずつのせ包む。
- 中火に熱したフライパンに油をしき餃子を並べ、少し焼き色がついたら水を回しかけ、蓋をする。
- 水分がなくなったら蓋をとり、少し強火にしてカリッと焼き目がつくまで焼いて出来上がり。
レタスと春菊の香りが口の中で広がるあっさりした一口餃子。








